アクセスマップ

プジョー大府

住所愛知県大府市共栄町8-12-14
Googleマップでみる

TEL0562-44-0381

営業時間ショールーム 10:00-19:00
サービス 10:00-19:00(修理受付は18:30迄)

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。
※2025年4月29日(火)~5月1日(木)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法お車の場合:国道23号線 共和インターを降りて南へ800m
電車の場合:JR東海道本線 共和駅下車 徒歩7分

スタッフブログ

補助金について少しご紹介を

[2021/07/02]
補助金について少しご紹介を
こんにちは。
営業の伊藤です。

"508 HYBRID"が新たに導入され、電動化のラインナップがさらに強化されました!
そこで本日は電動化を後押しする「補助金」について簡単にご紹介致します。

ランニングコストが大きく低減できることも1つのメリットですが、
ガソリンモデルと比較すると初期投資は大きくなります。
そこで補助金の活用が必須になるわけです。
プジョーではEVモデルの208,2008やHYBRIDモデルの3008,508が対象になってます。

現在は2種類ある補助制度から選択して申請するという流れになってます。

・CEV補助金
こちらは次世代自動車振興センターが管轄の補助金で、対象車両の購入に対して補助金がでます
当店ではこちらの利用が今のところ多いです

・環境省管轄の補助金
正式名称がよく分からないので簡略しましたが、もう1つは環境省が管轄しています。
こちらは車両の購入だけではなく、再生可能エネルギーの100%調達というのが必要条件になります。
初めて申請のお手伝いをした時は、正直理解するまで苦労しました。。。

CEV補助金と比較すると、「補助金額は大きいがその分クリアするハードルが高い」といった印象でしょうか。
理屈が分かればそれほど抵抗もなくなりましたが。
上記のどちらが適正かは、お客様によっても異なりますのでご購入時にご相談ください。


この他、自治体独自の補助制度を導入しているところもありますので、電動化をご検討の方はお住いの自治体ホームページなどをチェック頂くことをおススメします。


以上、簡単ですがご紹介でした。