こんにちは
サービスの岡本です。
今回はエンジンオイル漏れ修理のお話です。
写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが中央のマフラーの右側にオイル漏れの跡があります。
オイルフィルタのブラケットから漏れてきているのでシールを交換していきます。
まずは触媒を外していきます。
触媒が外れてオイルフィルターブラケットからの漏れ箇所よくわかると思います。
中央の茶色く汚れている部分が漏れ箇所です。
オイルフィルタブラケットはシリンダブロックに直接取り付けられていますのでこれを外してシールを交換します。
エンジンオイルでべっとりなっていますが、ここがシリンダブロックとつながっている部分でシールがボロボロになっています。
ちなみに今回はオイル漏れでしたがこのオイルフィルターブラケットには冷却水も循環している為、冷却水が漏れることもあります。
綺麗に掃除して新しいシールを組付けました。
フィルターブラケットの右側に見えているのが古いシールで、かなりゴムの硬化が進んでいるので外す時に大体切れてしまいます。
後はシリンダブロック側もきれいに掃除して組付けたら修理完了です。
エンジンルームから焦げ臭いにおいがする時はここからオイル漏れしているかもしれませんので早めの点検をおすすめします。